予 告
この冬、サブスクにも対応した「桐スマートライセンス」が登場します!
ご好評をいただいているネットライセンスの後継として、新たに「桐スマートライセンス」が桐シリーズに加わります。
「桐スマートライセンス」は、ネットライセンスをより便利に、使いやすく進化させたもので、つぎのような特長があります。
- 必要な期間、コンピューター数に応じて桐のライセンスをご購入いただけます。
- 新しい環境への対応や機能追加など、常に最新の桐がご利用いただけます。
- サブスクリプション(定期購読)に対応。気づいたら利用期間が切れていたなど「ついうっかり」の防止に役立ちます。
「桐スマートライセンス」用の「桐s」をリリースします!
表編集機能などを強化した「桐s」は、「桐スマートライセンス」でお使いいただける最新の「桐」です。
「桐s」をお使いになるには、「桐スマートライセンス」のいずれかの商品をお買い求めください。
- リボンに対応
- タブによる編集表の切り替え
- Webビューによるインターネット連携機能
- ズーム機能
- コピー&ペースト機能の強化

また「桐s」は、「桐10s」のデータベースエンジンを採用しているので、桐10シリーズのデータをそのまま使用することができます。もちろん、「桐10s」とデータ(表ファイル)を共有することも可能です。
「桐スマートライセンス」で、新しい「桐s」をぜひご利用ください。
動作環境など
項目 |
仕様 |
OS |
以下のOSで動作します。
Microsoft Windows 10 日本語版(32ビット/64ビット)
|
CPU/メモリ |
OSごとに必要とする環境以上
推奨:1GB以上の空きメモリ
|
インストールに必要な
ハードディスクの空き容量
|
400MB以上
推奨:2GB以上の空き容量
|
-
Windows 11については、現在動作確認を行っております。
対応状況については こちら でお知らせいたします。
- インターネット常時接続環境が必要です。
「桐スマートライセンス」商品ラインナップ
「桐スマートライセンス」は、ご購入方法に応じた2種類の商品をお選びいただけます。
桐sスマートライセンス オンラインコード
オンラインでご注文、すぐにご利用いただける自動継続型の商品です。
お支払い方法 |
クレジットカード払・自動継続
月々払い(月880円) / 1年払い(年10,560円)をお選びください(金額は税込価格)
|
桐sスマートライセンス パッケージコード
一般店舗、ネット通販等でご購入いただける、ライセンスをパッケージ化した商品です。
ご購入いただいた商品に記載されたコードを「桐アカウントサービス」に登録することでご利用いただけます。
※2022年春の販売開始を予定しております。
商品種類・参考価格 |
1年 / 1ライセンス・1年契約・13,500円 1年5C / 5ライセンス・1年契約・67,500円 1年10C / 10ライセンス・1年契約・135,000円 (金額は税込価格) |
よくある質問(FAQ)
- オンラインコードとパッケージコードの主な違いはなんですか?
- オンラインコードは、当社「桐プレミアムクラブ」のオンライン販売専用商品です。標準でサブスクリプション(定期購読)契約となるため、ご利用期間は自動継続となります(いつでも自動継続をやめることができます)。
パッケージコードは、「1年間使用」の商品です。一般店舗/ネット通販等でご購入いただけます。自動継続はいたしませんので、継続してご使用いただくためには、再度「パッケージコード」をご購入いただくことになります。
- オンラインコードは、クレジットカード以外の方法で支払えますか?
- オンラインコードは、クレジットカード払いのみとなっております。
クレジットカード以外をご希望の場合は、パッケージコードをご検討ください。
- 「桐10s」のデータは「桐s」で使えますか?
- 使えます。
「桐s」で作成したデータも、「桐10s」で使えます。共有も可能です。
なお、「桐s」の新機能を使用したフォームは、「桐10s」では使用できません。ご注意ください。
- 「桐9」のデータは「桐s」で使えますか?
- 使えます。
コンバートして使用することも、そのまま使用することもできます(「桐10s」と同じ仕様です)。
「桐9からの移行」をご参照ください(桐10s用の資料です)。
- 「桐10s」や「桐9」から「桐s」へのバージョンアップサービスはありますか?
- 既存商品からのバージョンアップサービスなどはございません。
- 「桐10s」や「桐10ネットライセンス」から「桐s」に、どうやって移行するのですか?
- インストール済みの桐をアンインストールした後、「桐s」をインストールしてください。
桐の設定などはそのまま「桐s」に引き継ぐことができるので、スムーズに移行できます。
- 1つのライセンスで、何台のPCにインストールできますか?
- オンラインコードは、購入時にインストールする台数を指定できます(最大10台)。
パッケージコードは、1台・5台・10台のパッケージがあります。必要な台数分、組み合わせてご購入ください。
- インターネット接続していないPCでも、「桐s」は使用できますか?
- できません。
インターネット接続環境が必要です。
また、「桐アカウントサービス」でアカウントを作成するためにメールアドレスも必要となります。
※すでに「桐アカウント」をお持ちの場合を除く
- 「桐10s」の販売はどうなりますか?
- 「桐s」発売後も、「桐10s」の店頭販売は現状のまま継続いたしますので、パッケージ商品として購入できます。
「追加ライセンス」なども、今まで同様に購入できます。
- 「桐スマートライセンス」を購入すれば、「桐10s」も使用できますか?
- 「桐10s」は、「桐スマートライセンス」シリーズの商品ではありませんので、使用できません。
- 「桐10s」のように、ライセンス期間が無制限な「桐s」はありますか?
- 現在、発売の予定はございません。