購入に関するFAQ
初めて桐を購入されるお客様
- 「桐s」の商品ラインアップは3種類ありますが、違いを教えてください。
- 主な違いは以下の通りです。
名称 |
購入手段 |
購入形態 |
桐s スマートライセンス オンラインコード |
当社「桐プレミアムクラブ」でご購入いただけます |
継続購入型
※サブスクリプション(定期購読)商品 |
桐s-2024 LTライセンス オンラインコード |
買い切り型
※サブスクリプション商品ではありません |
桐s-2024 LTライセンス パッケージコード |
全国のパソコンソフト販売店/通販サイトでご購入いただけます |
- 「桐s スマートライセンス」と「桐s-2024 LTライセンス」の違いを教えてください。
- 「ライセンス期間」が主な違いです。
桐s スマートライセンス: |
1年または1ヶ月 |
桐s-2024 LTライセンス: |
ご利用期限はありません |
お客様のご事情に合わせてお選びください。
すでに「桐シリーズ」を利用されているお客様
桐10シリーズをご利用のお客様
- 桐sをインストールしたあとでも桐10シリーズは使えますか?
- 同じコンピューターで併用することはできません。他のコンピューターの桐10シリーズと併用していただくことはできます。
- いま使っているデータは、桐sでそのまま使えますか?
- ご使用いただけます。
- 桐10シリーズと桐sの両方で、同じファイルを使用することはできますか?
-
桐sは、桐10のデータ形式のまま表を開くことができます。
ただし、桐sで追加された機能については桐10シリーズではご使用いただけない場合があります。
桐9シリーズをご利用のお客様
- 桐sをインストールしたあとでも桐9シリーズは使えますか?
- 桐sと桐9シリーズは併用してご利用いただくことができます。
※サポートサービスは既に終了しています
- いま使っているデータは、桐sでそのまま使えますか?
- ご利用いただけますが、桐s/桐10sで強化・拡張された機能をご利用になる場合は、コンバート(データ変換)が必要です。
- 桐9と桐sの両方で、同じファイルを使用することはできますか?
- 桐sは、桐9のデータ形式のまま表を開くことができます。
ただし、共有はできないなどの制限事項があります。
- バージョンアップの際の注意点に関する資料はありますか?
- 「桐9シリーズからの移行」を参照してください。
桐6~桐8をご利用のお客様/MS-DOS桐をご利用のお客様
- いま使っているデータは、桐sでそのまま使えますか?
- ご利用いただけません。データを変換する必要があります。
桐sは「桐6~桐8のデータ」を変換するソフトウェアを用意しています。
なお、MS-DOS版のデータは変換できません(別途「桐6~桐9のデータ」に変換する必要があります)。
ページトップへ戻る↑