
インターンシップ情報
●全学部生対象● IT業界の基本『ロジカル思考』にガチで向き合う!2日間ロジシンコース
■内容
高度ソフトウェアのコンサルも手掛ける当社エンジニアが、課題解決の必須スキルと位置付けているロジカルシンキング。
課題・問題解決、障害対策など実際の案件のなかでの使いこなしまで、弊社の仕事スタイルの紹介とセットでお伝えします。
講師は開発プロジェクトのリーダーとして活躍する現役エンジニアです。
■日程
2023年9月13日(水)・14日(木) 各日10:00~17:00 終了しました。
■開催場所
管理工学研究所 金沢オフィス(金沢駅兼六園口徒歩6分)
- 参加者多数の場合は金沢市中心部の貸会議室にて実施。
■定員
10名程度
●情報系学生対象● 開発に熱中してスゴイを体感しよう!5日間コンパイラ開発コース
■内容
Cコンパイラのサブセットの自作を通して、コンピュータ技術の知見を深めます。
研修中は弊社現役エンジニアが手厚くサポートします。
■日程
2023年8月31日(木)、9月1日(金)、9月6日(水)~9月8日(金) 各日9:00~18:00 終了しました。
■開催場所
管理工学研究所 金沢オフィス(金沢駅兼六園口徒歩6分)
- 参加者多数の場合は金沢市中心部の貸会議室にて実施。
■募集対象
下記を満たす現在学生の方
- C言語でプログラムを書いたことがある。
- Pythonでプログラムを書いたことがある、またはその場で何とか書ける。
- 高専または大学において計算機科学系の授業(※)を受けた事がある 、あるいはそれ相当。
- 下記の内容の授業等を想定しています。
- 計算機の構造(CPU/メモリ/周辺機器の関係、CPUがプログラムを実行する概略など)
- プログラミング(一般的な手続き型言語でのプログラミング経験)
- アルゴリズム(ソート・再帰呼び出し・木構造の探索など)
- データ構造(リスト・配列・スタック・連想配列・木構造など)
- 有限オートマトン/有限状態機械(基本的な正規表現の読み書き、正規表現と状態機械の関係など)
■定員
10名程度